Event イベント情報
NEWS
イベントまとめ
NEWS
9月7日(土)、8日(日)
海洋堂の社長・宮脇修一氏のギャラリートーク
海洋堂の社長・宮脇修一氏のギャラリートークが決定!
9月7日(土)、8日(日)
(時間未定。追って告知します) 詳細は今後の告知をお待ち下さい!
原型師かたやまひろしトークショー 8月25日(日)
VRどじょうすくい 8月17日(土)、18日(日)
バーチャルでどじょうすくいを体験! プレイする人も見てる人も爆笑!の体験型ゲームです
10:00〜17:00
場所:3階円形校舎再現教室
参加費:1プレイ500円
対象年齢:7歳以上

WORK SHOP 牛乳パックで作る貯金箱
16日(金)、18日(日)、(25日(日)中止)
10:00〜16:00
場所:3階 体験教室にて
参加費:800円(材料費込)
参加対象:小学生(低学年のお子様でもOK!)
牛乳パックをケーキ型に組立て、フェルト・布・レースを張り合わせ可愛く飾り付けします♪
16日(フェルト)、18日(粘土)
ハンドメイド作品の販売もあります 。
河原町地蔵祭花火 円形劇場屋上開放 8月23日(金)
場所:屋上
時間: 18時半~20時半(花火は20時頃)
料金:無料
地域のお祭りの最後に、円形劇場のすぐ目の前で花火があがります。
飲み物、食べ物持ち込み自由。(ただし、責任を持って片付けられる方に限らせて頂きます)ビールの提供もあります。
円形劇場の展示室含め1~3階の入館はできません。
禁煙・火気厳禁でお願い致します。
「河原町地蔵祭」とは
東西2体のお地蔵様をまつって、子どもたちが大きな数珠を持ち、鐘を鳴らしながら町内を回る伝統行事。花火は小鴨川から打ち上げられ、迫力大です。
場所は倉吉市河原町小鴨橋周辺(地図)です。
<お問い合わせ>
円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム
0858-27-1200
info@enkei-museum.com
http://enkei-museum.com/contact/