お正月イベント「開運おみくじガチャ」と「書き初め」【終了しました】 2021.01.01 - 新年のイベント情報! ◎新春書き初め 毎年大好評! 3階再現教室にて、(元)小学校の教室で書き初めをしましょう。 新年の抱負や干支、文字からイラストまで、何でもOKです。 書き初めした作品は持ち帰るか教室内に掲示することができます。 1/1~1/9までの開催です。 ※NHKニュースで取り上げて頂きました! ◎体験教室 上記のイベントに加え、土日祝は体験教室にて、シュライヒの体験も引き続き開催します♪ 1月9日(土) スノードームづくり 1月10日(日) けん玉づくり 1月11日(月祝) ジオラマづくり 詳しくはこちら http://enkei-museum.com/information/event_group/1671/#workshop ◎開運おみくじガチャ(終了いたしました) 今年もやります! 有料入館者様全員に【もれなく】ミュージアムショップで使えるお買物券が当たるガチャを回していただけます。 最大5,000円分のお買物券が当たるチャンス!? 1/1~1/3までの開催です。 ◎円形劇場は年末年始も休まず営業いたします。 営業時間も通常通り朝9時~17時までです(最終入館16時30分) 皆様のご来館こころよりお待ちしております。 こちらは2020年1月の書き初めの模様です!
【企画展】くらよしフィギュアミュージアムに、ねんどろいどが1000体やってきた! 2021.01.23 - 2021.03.21 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(倉吉市、以下 くらよしフィギュアミュージアム)は、2021年1月23日より企画展「くらよしフィギュアミュージアムに、ねんどろいどが1000体やってきた!」を開催いたします。 2019年、倉吉で工場を構えるフィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」が展開する、手のひらサイズのデフォルメフィギュア「ねんどろいど」がシリーズナンバー1000を突破しました。 2015年にねんどろいど500体を展示し、全国から24,646人が来場した「フィギュア博覧会in倉吉」から6年。 ねんどろいどが圧巻の1000体に増えて、日本有数の展示規模を誇るくらよしフィギュアミュージアムに帰ってきます。 ぜひご覧ください。 <開催概要> ■会 期 2021年1月23日(土)~3月21日(日) 58日間/休館日なし ■時 間 9:00~17:00(最終入館は16:30) ■場 所 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2 ■入館料 無料 常設展入館料は別途(高校生以上1,000円/小中学生500円/未就学児無料) ■主 催 株式会社円形劇場 ■協 力 グッドスマイルカンパニー楽月工場 / 倉吉商工会議所 / 倉吉観光MICE協会 / 倉吉銀座商店街振興組合 / 倉吉ひなビタ♪応援団 ■後 援 倉吉市 / 鳥取県 / 鳥取中部観光推進機構 / とっとり県民活動活性化センター / 鳥取中部ふるさと広域連合 / 湯梨浜町 / 三朝町 / 北栄町 / 琴浦町 / 鳥取県教育委員会 / 倉吉市教育委員会 / 西日本旅客鉄道株式会社米子支社 / 鳥取県立倉吉未来中心 / 鳥取二十世紀梨記念館 / 北栄町観光協会 / 湯梨浜町観光協会 / 琴浦町観光協会 / 倉吉市ホテル旅館組合 / 三朝温泉旅館協同組合 / はわい温泉・東郷温泉旅館組合 / 山陰インバウンド機構 / 鳥取県観光連盟 / 鳥取県観光事業団 / NPO未来 / NPOふるさと遊誘駅舎館 / 新日本海新聞社 / 山陰中央新報社 / 朝日新聞鳥取総局 / 毎日新聞鳥取支局 / 読売新聞鳥取支局 / 日本海テレビ / BSS山陰放送 / TSKさんいん中央テレビ チラシPDF ■お問い合わせ 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 電話:0858-27-1200 FAX:0858-27-1201 メール:info@enkei-museum.com
【特別展】~超アニマルワールドin円形劇場~ Schleichフィギュアの全てがここに【終了しました】 2020.07.23 - 2021.01.11 ~超アニマルワールドin円形劇場~Schleichフィギュアの全てがここに 「子供たちの豊かな創造性や想像力を育むことは、大人から子供への大切なギフト」という理念の下、その品質と安全性で世界50か国以上で愛されているフィギュアメーカー・シュライヒ(Schleich、本社・ドイツ)の全作品を集めた展覧会を開催します。 野生動物、恐竜、ユニコーン…etc あらゆる生き物が集まるこの場所は、まるでジャングル・サファリ・森林・牧場・古代の地球、そして夢の世界。 円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム に超アニマルワールドが出現します。 また、ジャイアントアニマル、ジオラマ、クイズやワークショップなど多彩な内容で、全年代層にアピールいたします。 【ワークショップ日程はこちら】 ■期間 2020年7月23日(祝)-2021年1月11日(祝) 9:00-17:00(7月~9月は18:00まで) 期間中無休 ■内容 ・シュライヒフィギュアの全ラインナップ展示・・・約350個 ・巨大な恐竜や動物のフィギュアを展示・・・ティラノ全長4.5m、高さ2.2m/トラ全長2.3m、高さ0.86m ・ジオラマ展示・・・恐竜、ワイルドライフ、農場、ホースクラブ、エルドラドの5種類 ・シュライヒフィギュアができるまで・・・製造工程やシュライヒの歴史、特色などをパネルで解説 ・足跡石膏クイズ・・・精巧さが売り物のシュライヒならではの足跡当てクイズ ・フィギュアを探せ・・・館内に隠されたシュライヒフィギュアを探そう ・記念撮影スペシャルブース・・・特殊プリントによるギミック撮影コーナー。詳細は体験してのお楽しみ ・プレイテーブル・・・フィギュアに自由に触って遊ぼう ・ワークショップ・・・ジオラマ、スノードーム、けん玉などを作れるワークショップ(有料)(日程こちら) ・特設グッズ販売コーナー ほか ・有料入場者にはもれなく入館記念品をプレゼント ■場所 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム1階特別展示室 (鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2) ■料金 高校生以上 特別展+常設展セット 1,200円 特別展のみ 600円 小中学生 特別展+常設展セット 600円 特別展のみ 300円 未就学児 無料 ■主催 株式会社円形劇場 共催 合同会社SEEKER JAPAN 特別後援 ドイツ連邦共和国総領事館、シュライヒジャパン株式会社、株式会社千趣会 ●ワークショップ日程 ☆ジオラマづくり 1/3(日)、1/11(月・祝) ¥1,100+フィギュア代 ☆スノードームづくり 1/1(金・元旦)、1/9(土) ¥2,200(フィギュア付き) ☆けん玉づくり(色つけをします) 1/2(土)、1/10(日) ¥1,200 ●3-E の展示室は一部屋まるごとプレイゾーン! 火山や農場などのセットと恐竜や動物などのシュライヒフィギュアを置いており、自由に触って遊ぶことができます! 子供たちのユニークな想像力を存分に発揮して、ゆったりと楽しんでいただける空間となっております。 ●シュライヒぬり絵コーナーを設置中! ぬり絵をしてスタッフに見せてくれた方にはえんぴつをプレゼントしています。 (遊んだぬり絵は持って帰ってもOK!) スタッフが受け取ったぬり絵は特別展示エリアの壁に貼っています。 子どもたちにも大人の方にも、たくさんぬり絵を楽しんでいただき、すぐに壁いっぱいに! ●ミュージアムショップでは沢山のシュライヒ商品を取り揃えております! フィギュア以外のおしゃれ雑貨もあります! スタッフのおすすめはトートバッグ!しっかりとした厚手のキャンバス地に、持ち手には便利な金具つき、内側にはスマホなどを入れられるポケットもついています! 絵柄は、ティラノサウルス、ステゴサウルス、プテラノドン、トリケラトプス、ゴリラ、ゾウ、キリンの全7種!是非チェックしてくださいね♪ 11月28日~ 円形劇場館内にて、シュライヒ・オリジナルデザインの年賀状が作れるチラシを配架しております。 チラシ裏面にはうれしい割引クーポンもあります。 https://www.n-pri.jp/nenga/event/schleich/ <お問い合わせ> 円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム 0858-27-1200 info@enkei-museum.com http://enkei-museum.com/contact/
宇崎ちゃんは鳥取で遊びたい! 2020.07.11 - 2021.03.31 2020年7月から放送のTVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」と鳥取のコラボレーションが決定! 鳥取県内各地がアニメに登場しました。 これを記念して現在、鳥取県内で様々な企画が立ち上がっています。 円形劇場くらよしフィギュアミュージアムでは、 ☆アニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」の場面カットや設定画などを、2Fの廊下の壁を使って展示中です。 ☆オリジナル記念グッズも販売を開始しました。 (通販でもこちらから購入できます) ☆「宇崎ちゃんは鳥取で遊びたい!」スタンプラリーポイントです!(スタンプラリー詳細はこちら) TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」公式サイト https://uzakichan.com/ 宇崎ちゃんは鳥取で遊びたい!ホームページ https://misasaonsen.jp/uzakichan/ 開催期間:2020年7月11日(土)~2021年3月31日(水) 会場:円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム 開館時間:9:00 – 18:00(最終入館は17:30) 10月から9:00 – 17:00(最終入館は16:30) 駐車場:あり(大型バス駐車可) 入場料:宇崎ちゃんの展示は、2F常設展コーナーでご覧いただけます。 (常設展)高校生・一般/1,000円、小・中学生/500円、未就学児/無料 <お問い合わせ> 円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム 0858-27-1200 info@enkei-museum.com http://enkei-museum.com/contact/
「ひなビタ♪ギャラリー」 - 【お知らせ】 ● お正月1/1(金)~1/9(土)の期間限定で、ひなビタ♪ギャラリーのファンアートコーナーがお正月仕様にいたします。ひなビタ♪キャラのみんなと新年をお祝いするお正月ファンアートを募集しております。 ●ひなビタ♪ギャラリーの展示を更新いたしました。(2020年10月31日) ●年間パスポート有効期限延長 倉吉になかなか来ていただけない状況を考慮し、年間パスポートをお持ちのお客様は1ヶ月間の有効期限の延長をさせていただきます。有効期限の残っている年間パスポートから、新しい年間パスポートに切り替えられる方は、残りの有効期限を新しい年間パスポートに引き継がせて頂きます。 ●通販でもグッズを販売中です!(こちら) ●オンラインギャラリー「倉野川美術館」(こちら) ●ギャラリー来場記念特典としまして、イラストポストカードを差し上げています。ご入館の際、受付で会計時に「例のやつください」とお申し出ください。(お一人様1日1枚まで) ●『倉吉でひなビタ♪ リアル体験マップ』のスタンプスポットです。 【ひなビタ♪ギャラリーin円形劇場】 倉吉市とよく似ていることが話題となり姉妹都市提携を結ぶなど、倉吉市と連携を進めている作品「ひなビタ♪」のギャラリー展示室を、円形劇場くらよしフィギュアミュージアム常設展示エリア内に、2019年6月8日オープン致しました。 ひなビタ♪に関する貴重な資料やグッズ、フォトスポットなど今までの倉吉市とひなビタ♪の歩みを中心に常設展示しています。 倉吉で行われる各キャラクターの誕生祭ごとに、展示内容を変更し、オリジナルグッズも発売しております。 【ひなビタ♪とは…】 株式会社コナミデジタルエンタテインメントにより、ウェブを中心に展開されているキャラクターバンドコンテンツ。 地方都市「倉野川市」に住む5人の女の子たちがガールズバンド「日向美(ひなたび)ビタ―スイーツ♪」を結成し、音楽の力でまちに活気を取り戻そうと奮闘する、地方活性化をテーマにしたストーリーです。 倉吉市と倉野川市は歴史的背景や景観など共通点が多いことから、平成28年4月に姉妹都市提携を結びました。 実在するまちと架空のまちとが姉妹都市提携を結ぶのは、全国初の取り組みです。 <リンク> ひなビタ♪公式ポータルサイト 倉吉ひなビタ♪応援団(倉吉市内の事業者や店舗、行政等の有志による応援団体) 倉吉ひなビタ♪応援団だより(応援団公式Twitter) 【ひなビタ♪新規描き下ろしイラスト】 トップページの画像は、ギャラリーオープンに合わせ、イラストレーターのCUTEGさんに、円形劇場が舞台の新規イラストを描き下ろしていただきました。 円形校舎は以前、明倫小学校として使用されており、その卒業生が通う地元の中学校では、セーラー服が制服であることから卒業したメンバーが小学校に集まったというシチュエーションで描いていただきました。 【くらよしフィギュアミュージアム・オリジナルグッズも販売中 】 ※商品は売り切れになる可能性があります。 ☆円形劇場 年間パスポートひなビタ♪Ver.販売中 ・特製ひなビタ♪缶バッジつき! ・常設展、有料企画展が入り放題 ・同伴者2名まで入館料50%割引 ・ショップのお買物を常時5%割引(お客様の誕生月は10%割引) ・有効期限は発券月の翌年同月末。すでに通常版をお持ちの方は、そちらの有効期限に1年間をプラスして新しい年パスの有効期限とさせて頂きます。 税込み2800円です。 会場:円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 開館時間:9:00 – 17:00(最終入館16:30) 7~9月は18:00まで開館(最終入館17:30) 駐車場:あり(大型バス駐車可) 入場料:ひなビタ♪ギャラリーは常設展の中にあります。 常設展入場料:高校生・一般/1,000円 小・中学生/500円、未就学児/無料 <お問い合わせ> 円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム 0858-27-1200 info@enkei-museum.com
公式通販サイトの公開 2020.05.29 - 円形劇場くらよしフィギュアミュージアムの公式通販サイトがオープンいたしました。 人気のコラボグッズや過去に開催した特別展の限定商品など、続々追加予定です。 ぜひ、ご覧ください。 ※ サイトのドメインを6月10日にhttps://enkei1955.thebase.inから http://www.enkei-shop.com に変更いたしました。